緑鳳凰杯3位決定戦

本日はクリスマスイブ。ですが、6年生の最後の公式試合となる緑鳳凰杯3位決定戦が行われました。本日の相手はさいたま市の中川メッツさんです。

 

住吉ブルースカイは先行。先発はりゅうたろうです。

1回表を三者凡退に討ち取られるとその裏、ヒットとエラーから2点を先制されてしまいます。さらに、2回裏にも2塁打とホームランで2点を追加されます。

本日は最終戦なので下を向くわけにはいきません。逆転を信じて全員声でチームを盛り上げます。すると4回表、2番あおいがエラーで出塁すると、続く3番りゅうたろうが技ありのセーフティーバントでノーアウト1,2塁のチャンスを迎えます。4番ゆうきはファーストゴロに打ち取られますが、相手のエラーに足を絡めて2点を返します。

その後両チーム無得点のまま迎えた最終回。先頭の1番がくがレフト前ヒットで出塁しますが、後が続かずゲームセット。2対4で敗れて緑鳳凰杯は4位に終わりました。

最終戦を勝利で終えることは出来ませんでしたが、強豪ひしめく本大会でここまでよく健闘しました。予選リーグを1位で突破し、最後の最後まで緊張感のあるゲームを見せてくれました。

6年生は来年中学生になり、それぞれの道を歩き始めます。同じチームの仲間として野球をする時間もあとわずかです。卒団式まで楽しんで野球をしましょう!

そして、本日が2023年最後の活動日となります。例年ですと、12月は親子大会などイベント盛りだくさんでしたが、今年の高学年は公式戦で幕を閉じました。チームが成長した何よりの証ですね。

 

今年もチームはたくさんの方々に支えられて活動を行ってきました。保護者の皆様、草加小関係者の皆様、他チームのスタッフの皆様、そして地域の皆様。皆様のご協力の下、今年も大きな事故なく無事活動を終えることが出来ました。来年もチームを暖かく見守ってください。

 

それでは、メリークリスマス、よいお年をお迎えください。