ゴールデンウイーク初日の本日、西新井リーグ杯争奪学童軟式野球大会(西新井リーグ)が始まりました。足立区の各地で行われている本大会の初日は、荒川を挟んで東京スカイツリーが臨める「五反野グラウンド」で行われました。1回戦の相手は東伊興シャインズさん。よく晴れていますが風が強く、時折土埃が舞う中での試合となりました。
住吉ブルースカイは後攻、先発はゆうきです。
初回は両チームとも3者凡退に終わり2回表、4番のホームランで先制を許します。2回裏に5番ゆうきがショートへの内野安打で出塁すると、3塁への盗塁の際に相手の送球がエラーとなりすぐさま同点に追いつきます。
3回表にも2本のヒットで1点を勝ち越されますが、その裏、先頭の8番たいきがライト前ヒットで出塁すると、あきとが代走に立ちます。9番かいりが四球を選ぶと、ノーアウト2,3塁の場面で1番がくがスクイズを成功させて再び同点に追いつきます。その後、2アウトとされますが、2アウト3塁の場面で3番ゆうまの打球は大きなバウンドでショートの頭を超えるタイムリーヒットとなり1点を勝ち越します。さらに、4番りゅうたろうが四球で出塁して2アウト1,2塁とすると、5番ゆうきがセンター前に2点タイムリーヒットを放ちこの回だけで5点を奪います。
4回表はライト前ヒットと四球でノーアウト1,2塁とされますが、後続を抑えてこのピンチを無失点で切り抜けます!4回裏、先頭の1番がくがセンター前ヒットを放つと、俊足を生かして2塁打とします。続く2番あおいもセンター前ヒットを放ち1点を追加します。
5回表からはがくがマウンドに立ちます。先頭からの3連打で2点を失いますが、その後はヒットを許さずリードを守り抜きます。5回裏に6番みさきがレフト前ヒットを放ち、代打のかいがショートフライでアウトになった所で時間制限のため試合終了。7対4で初戦突破となりました。
最後まで手に汗握る展開でしたが、何とか接戦を制することが出来ました。本日は四球やエラーが少なく、チャンスで得点することが出来ました。明日は会長杯準決勝です。明日も全力で勝ちに行きましょう!!
一番の心配は天候です…。