令和4年度親子野球大会

今年最後の活動日は親子野球大会が行われました。

冬らしく風が冷たい朝でしたが、よく晴れて野球日和となりました。

 

初めは小学生 vs 父兄です。

例年通り、親が投げるときはこどもが打席に立ち、こどもが投げるときは親が打席に立ちます。

お父さんにはミートされないように、お母さんには打たせて取るように、本日は三振がないのでいい守備練習になりました!エラーしてもご愛嬌、今日はみんなが楽しく盛り上げてくれました。

普段は練習や試合を見学していることが多いお母さんたちにとって、こどもとの対戦は1年間の成長を実感できる場になったのではないでしょうか。

続いて園児&父兄 vs 小学生&コーチです。

園児はティーバッティングやトスバッティングでとにかく打って走りました!

俊足をとばして1塁への走塁はみんなセーフ!!しっかりホームまで帰ってきました。

小学生の守備は、慣れないゴムボールで送球が逸れたり、コーチの妨害(?)でファーストの守備をさせてもらえません!コーチは園児に優しいのです。

園児!?

 

最後は恒例のOB vs シニア(コーチ)の対決です。

「ガチ」の対決です。OBは中学生や高校生なので、少年野球時代と比べるとさすがに技術が向上しています!卒団後もそれぞれの環境で野球を続けているOBもいれば、今は野球から離れているOBもいます。今日はみんな野球を楽しんでいました。コーチの皆さんはしばらく筋肉痛に悩まされますね…。OBの皆さん、また来年も成長した顔を見せに来てください。

 

本日の親子野球大会をもって、2022年の住吉ブルースカイの活動は終了となります。

2022年の主な試合実績は以下の通りです。

1月 フレンドリーカップ卒業記念大会 優勝

6月 朝日杯 準優勝

10月 東武鉄道杯出場(1回戦敗退)

11月 理事長杯 準優勝

来年もたくさんの実績を残せるように頑張りましょう!

 

今年もたくさんの方々に支えられて無事1年を終えることが出来ました。父兄の皆様、地域の皆様、住吉ブルースカイの活動に関わってくださった皆様、全ての人に感謝申し上げます。チームがより飛躍できるように、来年も暖かく見守っていただけたらと思います。よいお年をお迎えください。