本日からサカワカップが始まりました。住吉ブルースカイを含む4チームでリーグ戦を行います。
初戦の相手はさいたま市の浦和ウイングスさん。埼玉スタジアムの隣にある美園北小学校で試合を行いました。
先行は住吉ブルースカイ。先頭のゆうまが四球で出塁すると、2番がくの送りバントと盗塁で1アウト3塁とチャンスを作ります。この場面で3番みさきが二遊間にヒットを放って幸先よく先制します。住吉ブルースカイの先発はゆうき。先頭バッターに右中間への二塁打を打たれますが、後続をきっちり抑えて初回を0点に抑えます。
その後、2回と3回は点が入らず、1点リードで迎えた3回裏の守備、ショートゴロとサードフライで簡単に2アウトとしますが、ここから二巡目に入った相手打線が爆発します。二者連続のランニングホームランで逆転されると、その後も1,2塁間へのヒットとレフト線への二塁打でこの回だけで3点を奪われます。4回表にゆうきのショートゴロの間にみさきがホームに帰って1点を返しますが、その裏にも右中間への二塁打やセンター前ヒットなどで3点を追加されます。
2対6で迎えた最終回(6回)、1アウトから四球とバッテリーエラーなどで4点を奪い同点としますが、その裏にエラーとレフト前ヒットなどで3点を奪われゲームセット。6対9で敗戦となりました。
6回の同点劇をあっさり記載するしかなかったのは、この回「ノーヒット」だったからです。それどころか、本日のヒットは初回のみさきとりゅうたろうのヒット2本だけでした…。それでも6点を奪うことが出来たのは、四球を選ぶ選球眼が良くなってきたことと、最近強化中の走塁がうまく決まったから(だと思います…)。打撃では圧倒されていました!!速い球でも自分のタイミングでバットが振れるように、コツコツ練習しましょう。
来週はサカワカップ2戦目で桶川カージナルスさんと戦います。次は勝ちましょう!
頑張れ(日本)住吉ブルースカイ!