練習試合 谷塚グレートジャガーズさん

小春日和となった本日、氷川小学校で谷塚グレートジャガーズさんと練習試合を行いました。

本日から練習試合用のユニホームを着用して試合に臨みました。背番号は各選手が好きなプロ野球選手の背番号や誕生日などから自由に決めています。なぜその番号??と予想するのも楽しみの一つです!!

 

先行はブルースカイ、4番りゅうたろうのランエンドヒットが決まり先制点を奪うと、続く5番たいきがレフト前に落ちる2点タイムリーヒットを放ち初回に3点を奪います。しかし、その裏に1点を返され、2回裏にもエラーから2点を奪われ同点に追いつかれます。

3回表にたいきがスクイズを決めて1点を勝ち越しますが、4回裏にヒットとスクイズで2点を奪われ逆転を許すと、5回裏にもエラーが絡み1点を追加されます。

6回表にりゅうたろうの3塁打と相手のエラーで1点を返しますが後続が続かずゲームセット。5対6で敗戦となりました。

本日はヒットが3本と打線が沈黙したことに加え、エラーから失点する場面が多く見られました。エラーした後に下を向いて萎縮せず、エラーを取り返す気持ちと気迫が大事です。練習試合を重ねることで、緊張感の中でもエラーをしないメンタルを身につけていきたいですね!

グレートジャガーズさんの6年生の打撃力、守備の固さ、送球の速さはブルースカイの一回りも二回りも上でした。目指すべき目標はまだまだ高いところにあります。グレートジャガーズさん、本日はありがとうございました。